
こんにちは、ふくままです!
ブログ3ヶ月目(2021年8月)の状況を
先月と比較しながら報告します。
ブログを始めて3ヶ月目ってどんな感じかな?
具体的にどんなことをしてるのかな?
と思っている方の
参考になれば嬉しいです。
過去の運営報告はこちら↓
運営状況
先月 | 今月 | 比較 | |
PV | 1,470pv | 1,044pv | -426pv |
ユーザー | 374人 | 271人 | -103人 |
総記事数 | 19記事 | 25記事 | +6記事 |
検索表示回数 | 384回 | 1,355回 | +971回 |
クリック数 | 2回 | 14回 | +12回 |
アドセンス収益 | 約20本 | 約0本 | -約20本 |
その他収益 | 約160本 | 約20本 | -約140本 |
自ら作った比較覧が辛い…(^_^;)
なんと2ヶ月目の終わりに立てた目標を
ほとんど達成できませんでした。
できたのは記事数のみ!
原因はわかっていて、
リライトにほとんどの時間を使った
新記事を書く頻度が一気に下がった
という2つです。
2ヶ月目までは新記事をひたすら書いて
Twitterに貼って見てもらえましたが、
そのやり方をしなかったため単純に数値が下がりました。
前向きに捉えて来月に活かします!
3ヶ月目にやったこと
具体的に新しく始めたことはこんな感じです。
Instagram開設
ブログ、楽天ルームに流入があればいいなと思い開設。
プライベートで使っていたため
やり方がわかるので負担は少ないです。
マイペースに更新してます♪
バリューコマース登録
A8と、もしもにない広告を探すべく登録。
まだ活用できてません(・・;)
育児系の広告が充実してるそうなので
興味がある方はのぞいてみてください♪
セルフバック
存在は知っていましたが
やったことなかったセルフバック。
アフィリエイトサイトのセルフバックページから
自分で申し込むことで、
報酬のようにお金が戻ってくるという感じです(^^)
私は愛用品のリピート購入や
気になっている新しい商品のお試しに
今月初めて利用してみました!
普通に注文するのと同じように購入できて
次の日には成果報酬に反映されていました。
一瞬セルフバックのことを忘れて
喜んでしまいがちなのがデメリットです…!!
しかし実際に試して良かったものを
記事にしたいですよね。
セルフバックはそのきっかけをくれるので
ぜひやってみてください(*^^*)
ランクチェックアプリ SERPmojo
Chromebookを使っているため
ランクトラッカーやGRCなど
メジャーなツールは使用できないことが判明…
Twitterで教えてもらった
SERPmojoというアプリを入れてみました!
これはまた追記したいのですが
想像以上に使いやすいです。
基本的に無料で利用でき、
なんと登録できるキーワードも無制限!
しかし手動で更新すると
信じられないくらい時間がかかるので
私はproモードにして使っています。
それでも驚異の年間550円!!!
毎日0時に自動で更新してくれるようになり
コスパ最高でびっくりしています。
使い方はこちらの記事を参考にしました。
Chromebookの方、おすすめですよ〜!
セルフ被リンク
ランキングやHTML名刺などを作って
自分で被リンクを獲得し、
ドメインパワーを上げることです(^^)
こちらの記事を参考にして
ほとんど登録しました!
ドメインパワーが上がると
上位表示されやすくなるそうです♪
やっておいて損はないですね(*^^*)
リライトで検索順位1位獲得!
記事を書いたらそのまま放置しても
なかなか検索表示されません。
表示回数を増やすべく、
Search Consoleで検索順位が高い記事を
ついにリライトしようと決心しました!
You Tubeやブログで何度も繰り返し勉強して
自分のブログだったらどこにあてはあまる?
と考えながら構成を練り、
なんとか3ヶ月目のうちに第一段階が完了。
本当に順位は変わるの?と疑っていましたが
なんと1位をとれるキーワードもありました(;_;)!!
37位→4位→1位と変動していました。
リライトのやり方を
完璧に理解はできていませんが、
勉強して得た知識と自分の感覚で進めた方法は
間違っていなかったんだと実感!
この経験がとにかく自信に繋がりました。



やっぱり実際に行動してみることが大事なんですね!ここからさらに完成度を高めて、アプリで順位変動もチェックしつつやり方を考えようと思います。
3ヶ月目の感想
リライトで結果が出たのはいいのですが
そっちに振り切りすぎて
新記事がなかなか書けず…
まだ駆け出しなので記事もちゃんと増やしていかないと!
この辺のバランスをつかめたら良いなあと思います。
そして今月も
Twitterでフォロワーさんとやりとりしたり
ブログ情報を入手したり
Twitterがなかったら
心折れてたな〜と思う毎日でした!
そんな中
1ヶ月目に知り合った同期が
いつの間にか辞めてしまっていたり
更新が途絶えていたり…
寂しい思いをすることもありました。
私も今月はリライトのことしか考えられず
アドセンスもアフィリエイト収益もほぼなし。
これが3ヶ月目の現実か…!
と思いましたが、
リライトで順位が上がったことで
これ、3ヶ月で成果でなくても
問題ないんじゃない?
記事書いてリライトして勉強して実践して
長期戦じゃないと無理だ!!
と気づきました。



しっかり知識を入れて行動していけば結果が出る!それに時間がかかるのは当たり前!今は勉強してとにかくやってみる期間でいいんだ…!と思えて気持ちがすっと楽に♪
この考え方って結構重要なのかもしれないです。
あとは自分を追い込むタイプなので
『ここで辞めたら凡人!!!!!』
と言い聞かせてました(笑)
凡人には絶対なりたくないんでね!
無事4ヶ月目に突入できたことに乾杯です!
同期の皆さんお疲れさま〜〜♪
ブログ【おさんぽびより】を紹介してくださった方々
Twitterの企画で
4名の方がご自身のブログで紹介してくれました!
ありがとうございます(*^^*)
あかりさん https://twitter.com/calcifer_akari
ほんすとっくさん https://twitter.com/hon_stock
うま坊さん https://twitter.com/wildboarhorse
むぎちゃん https://twitter.com/mugiquest


みなさんもぜひ
あそびにいってみてください♪
私もいつかブログ紹介企画したいのですが、
いつになってもTwitterを使いこなせないので
企画をする自信がなく…
まだ先になりそうです(^_^;)
4ヶ月目の目標
- リライトで検索表示回数UP
- 新記事数…6記事
長期戦を覚悟したので
収益の目標は立てません。
今できることをコツコツやって
数年後にしっかり結果を出します!
リライトで表示回数が上がってきてるので、
そこを強化していきたいです。
新しい挑戦として
Pinterestの使い方をマスターします!!
ああ言っちゃった…
頑張ろう\(^o^)/



3ヶ月目と同じくしっかり考えてひとつずつ実践していきます。プラス新記事もちゃんと書く!なかなかハードですが、普通の人が寝ている間に頑張ることでなんとか時間をつくっていきます。休むときとのメリハリを大事に今月も進んでいきます〜!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
【レンタルサーバー】
国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

【アイキャッチ】


【アフィリエイト】




Twitter https://twitter.com/fukufuku13f
Instagram https://www.instagram.com/fukumama13
やってます♪
コメント