ハンドメイド作品♪

趣味程度で、
クオリティーもまだまだですが…
集中して作業できる時間さえあれば
ずっと何か作っていたいけど
そんなわけにもいかず(;_;)

いずれ販売できたらいいなと思いつつ
今は我が子や姪っ子に使ってもらってます。


【立体型ダブルガーゼマスク】

姪っ子(3歳)が保育園で使用するために作りました。
大雑把な性格なので、
youtubeで作り方を調べつつ
型紙なしのフリーハンドで作成しました。
なので全て微妙にサイズ感が違います(笑)

我が子には平面のマスクを作ったのですが、
マスク生活が一年以上たった今でも
きれいに使えています(^^)

【レッスンバッグ、巾着袋】

これは趣味ではなく、
入園準備で必須だったものです(*_*)
自分の好みの生地の中から
子どもたちにどれがいいか選んでもらって作りました。

ちなみにこれより前に作ったときは
生地を探すのが遅くなり
(ネットだと2月には可愛いものから品切れになります)
近くの手芸屋さんにはド派手な生地しか売っておらず
全然やる気が出ませんでした(笑)
お気に入りの生地で作りたい方は早めに、
量も多めに見積もって準備しておくといいです!

私みたいにまだ大丈夫〜ってぼけっとしている人は
なかなかいないと思いますが(._.)



【フェルトドーナツ】

赤ちゃんが口に入れても大丈夫なように、
細かいパーツはなく
フェルトと刺繍糸と中に詰めたわたのみで作ってあります。

ちなみに針、チャコペン、ピンセットなども含め
材料は全て100円ショップで揃いました♪

こちらもyoutubeを参考にしながらアレンジを加えて
好みの色合いや味のイメージで作りました。
材料費としてはそんなに多くありませんが
ひとつ作るのに意外と工程が多く時間がかかります…( ˘ω˘)

最近作ったものはこの3つです!
ミシンでガガーっと作るのも好きですが、
個人的には手縫いでちくちくやるのが
無心になれて楽しいですね〜


今まで作ったものは
過程を画像で残していなかったので(;_;)
今後作るものは簡単に手順がわかるように
記録を残していきたいと思います!

また作品が増えたら
ハンドメイドカテゴリーで投稿しますね。

きっちり測るということをしない私でもできたので
これを読んでくれた方は確実にできますよ\(^o^)/



最後まで読んでいただきありがとうございました!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる