自分に甘すぎる主婦が産後太りを解消した7つの方法 ⑥⑦

こんにちは、ふくままです!

出産を2回経験して、すっかり育ってしまった
自分の体を見て見ぬ振りをし、

やっと気づいたときには妊娠前の服が
ほとんど着られなくなっていました。


そんな私が産後太りを解消した7つの方法
今回は⑥と⑦についてお話します。


このふたつがいっちばん簡単な
第一歩なので、やってみましょう!

目次

記録として写真に残す


どこでもいいのでスマホを固定して
自撮りをしましょう。


体のラインがわかる下着や
ストレッチ用の服があればそれでも!

私はこんなやつで始めました


まあ誰に見せるわけでなく

自分で変化を感じるためなので
形はなんでもいいです♪

できれば全身で前、横、後ろから
まず撮っていきましょう。

とにかくなんとしても見てほしいのが

後ろ姿!!

前や横は普段から目にすることも多いですが
自分の後ろ姿って撮らないとわからないんです。


そして一番衝撃を受ける姿です(*_*)

私は

「えっこんな肩モリモリ?
こんなに腰とおしりでかいの?」


と現実を受け入れられませんでした(笑)


そりゃー太った言われるわ…
と一旦ヘコみ、

そこから一気に焦りだして
ダイエットを始めました。

ちなみにその画像に
各部分のサイズも測定して入力しておくと

変化がよりわかりやすいです(^^)

私の画像を載せたほうが
説得力が増すだろうとは思ったのですが…

公開する勇気が出ませんでした(;_;)

とりあえず、まだ動き出すきっかけが
なかなかないよーというあなた

この⑥一番おすすめです!

客観的に見ることで
意識が変わりますよ♪

月イチ程度で撮ってみましょう!

旦那さんや普段連絡をとっている友達に
ダイエットを宣言する

はいこれも、今すぐやりましょう!

自分の逃げ場を無くします( ̄ー ̄)


言ったら最後、やるしかなくなります。

最後の最後が最も簡単で


えっそんだけ?
という感じかもしれませんが

何度も言いますが

継続する


ことを達成するためには
ここをまず抑えましょう!

説明することは何もありません。

何月までに何キロ減とか
そういうのは始めてからでも決められます。

色々考えず、
まずやってみましょう♪


これらを継続した結果!


私は7キロ減らして

妊娠前の体重よりも少し減る
くらいにまでなりました!!

軽くではありますが
理論に則った運動もいれていたので

二の腕    7cm
アンダー   6cm
へそまわり  7cm
腰回り    6cm
お尻     8cm
太もも
     7cm

ゆっくり無理することなく
10ヶ月くらいで減らせました。


それから半年以上たちますが、

無理なことはしていないので
リバウンドは一切していないです。

妊娠前の服も全て着られるようになりました♪


なによりアンダーがこんなに変化したのに
驚きです。


こんなところもう一生変わらないと
思っていました(゚д゚)

以前紹介した
なおさんの動画で詳しく説明されています↓

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる